かわいらしい動物デザインのハンカチは子供からの人気も高めです。
卒園や入園のプレゼントに、うさぎやきりんなどの動物がデザインされたハンカチを選ぶという人も多いでしょう。
今回は、動物デザインのおすすめハンカチをセレクトしてご紹介します。
幼稚園や保育園へいく子供にハンカチを用意してあげようと考えている人は、参考にしてみてください。
目次
動物デザインのハンカチは幼稚園・保育園にぴったり
動物デザインのハンカチは、キャラクター柄のハンカチと違い流行に左右されないのが一番の魅力です。
くまやきりんなど、子供にとってなじみのある動物がデザインされているものも多く、キャラクターに興味を持ち始める前の子供も喜ぶデザインだと言えます。
また幼稚園・保育園の中には、キャラクターをモチーフにした持ち物を禁止しているところも。
動物デザインのハンカチなら、キャラクターものNGの幼稚園や保育園にも持たせてあげられます。
幼稚園・保育園ではハンカチは絶対に必要
幼稚園や保育園では、毎日ハンカチを持って来るように、と指定があるところも少なくありません。
ポケットに入れられるタイプのものや、フックにかけられるようループがついたタイプのものなど、園によってハンカチの形式を決めているところもあります。
幼稚園や保育園へいき始めるのは、親離れの第一歩。
手を洗ったあとは自分のハンカチで手を拭く、という習慣を身につけてもらうためにも、登園時には必ずハンカチを持たせてあげましょう。
幼稚園・保育園用のハンカチを選ぶ際のポイント
まずは、幼稚園・保育園用のハンカチを選ぶときのポイントから確認していきましょう。
子供が使いやすいサイズかどうか
幼稚園や保育園へ通う子供の手は、まだまだ小さいもの。
手のサイズだけでなく、小さな服のポケットに入れて持ち歩く場合も想定して、ハンカチのサイズを決めることが大切です。
15cm~20cm四方の子供用サイズのハンカチが販売されていますが、30cm四方の大きさになるケースも珍しくありません。
制服や洋服のポケットに入れるのか、それともハンカチポシェットなどを利用するのかによっても最適なハンカチのサイズが変わります。
子供が普段どのようにハンカチを持ち歩くのか想定しながら、サイズを選びましょう。
吸水性や速乾性が高いかどうか
トイレへ行ったあと、工作をしたあと、ごはんを食べる前、外遊びの後など、子供が手を洗いハンカチを使う機会は意外と多いものです。
手を洗ったあとハンカチでしっかり水気を吸い取るためにも、子供に持たせるハンカチは吸水性や速乾性の高いものを選ぶようにしましょう。
薄くてコンパクトに持ち歩ける綿100%のハンカチや、ふんわりした肌触りが魅力のダブルガーゼハンカチなどの人気が高めです。
肌に優しい素材かどうか
幼稚園や保育園に通う子供は、口元など手以外にもハンカチを使って拭くケースも珍しくありません。
そのため、できるだけやわらかく優しい素材のハンカチを選ぶことが、子供のデリケートなお肌を守ることにつながります。
水分をしっかり吸収するのはもちろん、子供のお肌に優しい素材であるかどうかもよく確認しましょう。
自分の物であることが分かりやすいデザインか
子供のハンカチを選ぶとき、子供のお気に入りのキャラクターものを選ぶ人も多いでしょう。
もちろん、子供が好きなキャラクターハンカチを選ぶものOKですが、保育園や幼稚園では同じ柄を持っている子がいるかもしれません。
他の子のハンカチと間違えてしまわないように、子供が一目見て「自分のハンカチ」だとわかるようなデザインのものを選ぶことも大切です。
おすすめの動物デザインのハンカチはこれ
動物デザインのハンカチと言っても、その種類はさまざま。
イラスト化されたデザインのものもあれば、リアルな動物の姿が描かれているものまで、いろいろなハンカチがあります。
幼稚園や保育園に通う年齢の子供であれば、かわいらしい雰囲気の動物デザインハンカチに興味を示してくれるのではないでしょうか。
今回、数ある動物デザインのハンカチの中からおすすめするのは、大手ネット通販ショップなどでも取り扱われている「アニマル柄ハーフミニハンカチタオル」。
うさぎ・ねこ・きりん・くまと4種類の柄があり、女の子でも男の子でも持てるような配色になっています。
このハンカチは正方形ではなく長方形になっているので折りたたんでポケットに入れやすいサイズ感です。
リーズナブルな価格も魅力的です。
まとめ
動物デザインのハンカチは柄のバリエーションが多いため、どれを選ぶのがいいのか迷ってしまうこともあります。
動物デザインのハンカチを選ぶときは、そのハンカチを使う子供の姿を思い浮かべると、その子にぴったりなハンカチが見つけやすくなります。
かわいいだけでなく、ずっと使ってもらえるハンカチが見つかるといいですね。