タオルの臭いに悩んでいませんか?
手や身体を拭くタオルが臭うと、嫌な気分になってしまいますよね。
そんな悩みを解決できる、防臭効果が期待できる機能性タオルが注目されています。
気になる臭いに効果があることはもちろん、抗菌作用があることもおすすめのポイントです。
そこで今回は、これからの季節に重宝する防臭タオルについてご紹介します。
防臭タオルのことを詳しく知りたい方は、ぜひ最後までご覧くださいね。
目次
タオルが臭うのはなぜ?
まずはタオルが臭う原因から解説しましょう。
臭いの原因である細菌が繁殖するから
タオルが臭う原因は、繊維に付着した「モラクセラ菌」という細菌の繁殖にあります。
モラクセラ細菌が排泄する代謝物が、臭いの元になっているのです。
モラクセラ菌は、私たちの暮らしに関わるさまざまな場所に存在しており、皮脂汚れなどをエサに増殖する細菌です。
この細菌が増殖するには、20~40℃の温度・60%以上の湿度・皮脂汚れやタンパク汚れなどのエサが必要とされており、湿ったタオルは細菌が好む環境といえるでしょう。
また、部屋干しなどで乾くまでに時間がかかると、細菌の増殖はさらに活発になります。
そのため、部屋干しでは、外干しに比べて臭いが出やすくなってしまうのです。
細菌は一度繁殖すると洗濯しても効果がない
細菌は一度繁殖すると、洗濯しても効果はありません。
これは、臭いの原因であるモラクセラ菌が、乾燥や紫外線に強い性質を持っているためです。
洗濯してカラッと乾いたはずなのに、湿ったら臭いが出てきた……といった経験はありませんか?
臭いを発するモラクセラ菌は、再度洗濯して天日干しをしたとしても、取り除くことは困難なのです。
防臭タオルが臭わないのはなぜ?
防臭タオルが臭わないのは、繊維に菌の増殖を抑える加工を施し、臭いの発生を抑制しているからです。
「臭いを防ぐためには、臭いの元となる細菌の繁殖を防ぐことが有効」との考えにより、さまざまなメーカーから抗菌効果を持つ機能性タオルが販売されています。
抗菌や防臭効果のあるタオルを作り出すための加工方法は、メーカーによって異なります。
キトサンやヒノキチオールといった有機系の加工剤や、銀やゼオライトといった無機系の加工剤、天然の抗菌繊維ともいわれる竹繊維、そして防臭目的で開発された繊維を使用するなど、さまざまな技術で防臭タオルが作られています。
防臭タオルを選び方のポイント
防臭タオルの選び方のポイントを2つご紹介します。
用途に合った大きさの防臭タオルを選ぶ
防臭タオルに限らず、タオルは使い勝手のよい大きさのものを選びましょう。
例えば、バスタオルを選ぶ際、洗濯機の容量や干すスペースに限りがある方は、小さめサイズを選ぶのがおすすめです。
容量が小さい洗濯機で何枚ものバスタオルを洗濯すると、早く傷んでしまったり、干すスペースが足りずに長時間生乾きの状態になったりして、快適に使えません。
また、手を拭きやすいからと大きめのハンドタオルにすると、ポケットに入りにくい場合もあります。
使いやすさや持ち運びやすさ、洗いやすさなど、さまざまな観点から、自分に合う大きさのタオルを選んでくださいね。
繊維自体に防臭効果があるタオルは長持ちする
「抗菌防臭加工」であっても、加工の方法はさまざまです。
加工方法によって防臭効果の持続性が異なるので、どのように加工された防臭機能なのかも注目してみてください。
同じ加工剤でも、有機系の加工剤は耐久力が低いことが知られています。
一方、竹繊維や抗菌防臭効果のある糸で作られたタオルのように、繊維自体に防臭効果があるものは、効果が長持ちするようです。
防臭タオルを選ぶなら抗菌防臭タオルイレーズがおすすめ
ここからは、テイジンの「抗菌防臭糸サンクローネ」という糸を使用した抗菌防臭タオルのシリーズをご紹介します。
繊維自体に抗菌効果があるタオルなので、防臭効果が長持ちすることが大きな魅力。
メーカーによると、なんと100回洗濯しても抗菌防臭効果が落ちないそうですよ。
抗菌防臭タオルイレーズ ミニハンカチ
こちらはミニハンカチ5枚セット。
パステルカラーとシックカラーのセットから選べます。
どちらも落ち着いたカラーなので、性別問わず、幅広い年代の方が使えそうです。
外出先で使うことの多いミニハンカチは、濡れたままポケットに入れることも多いので、防臭効果があるとうれしいですね。
抗菌防臭タオルイレーズ フェイスタオル
こちらはフェイスタオル同色2枚セットです。
トイレや洗面所、キッチンなどの手拭き用タオルとして家庭内で出番の多いフェイスタオル。
実は、このような場所のタオルは、湿っている時間が長く、皮脂や食べこぼしなど細菌のエサになりやすい汚れが常に付着している状態です。
抗菌防臭タオルなら、臭いや細菌を気にせず安心して使えますね。
>>抗菌防臭タオルイレーズ フェイスタオル 同色2枚セット 薄色
>>抗菌防臭タオルイレーズ フェイスタオル 同色2枚セット 濃色
抗菌防臭タオルイレーズ バスタオル
お風呂上がりのきれいな身体を拭くバスタオルが臭いと、嫌な気分になりますよね。
こちらの抗菌防臭効果のあるバスタオルなら、いつでも気持ちよく身体を拭けそうです。
こまめに洗濯しても防臭効果が続くので、長く快適に使えるでしょう。
まとめ
気になるタオルの臭いを、防臭タオルで解決しませんか?
防臭タオルなら、細菌の繁殖と嫌な臭いを防いでくれるので、安心かつ快適に使えます。
選ぶときには、用途に応じた大きさや防臭機能の加工方法にも注目してみてくださいね。